2024年8月28日 / 最終更新日時 : 2024年8月28日 CBCJ03 お知らせ 9/14(土)すべてのいのちを守るための月間―― 『見よ、それは…』大阪シンポジウム 2024年すべてのいのちを守るための月間(9/1~10/4)にあたり、司教団文書『見よ、それはきわめてよかった――総合的なインテグラルエコロジーへの招き』を題材にした大阪でのシンポジウムが開催されます。大阪高松教会管区の […]
2024年8月16日 / 最終更新日時 : 2024年8月16日 CBCJ99 見よ、それはきわめてよかった 活用例 風の家を訪れて―― 【活用例トップへ戻る】 『見よ、それはきわめてよかった』を手にして思ったことを、東京教区の青年信者が寄せてくれました。 長野県小谷村には信州風の家があり、ここでは風の家運動をしている伊藤神父が建てた古民家風の素敵な家が […]
2024年8月13日 / 最終更新日時 : 2024年8月14日 CBCJ03 すべてのいのちを守るための月間 被造物の季節 2024 Season of Creation 被造物の叫びに対し、全キリスト者でこぞって祈り、皆でこたえる、エキュメルカルな集中月間です。緊急性が高まる中、わたしたちは地球と、地球上にあるものとの平和を、見えるかたちで実現しなければなりません。正義が求めるのは悔い […]
2024年8月13日 / 最終更新日時 : 2024年8月22日 CBCJ99 すべてのいのちを守るための月間 2024年 すべてのいのちを守るための月間 司教の談話 2024年すべてのいのちを守るための月間「ラウダート・シ」デスク 責任司教談話 「被造物とともにあって、希望し行動しよう」 教皇フランシスコは、今年の被造物を大切にする世界祈願日のメッセージ、「被造物とともにあって、希 […]
2024年8月5日 / 最終更新日時 : 2024年8月6日 CBCJ03 お知らせ 9/22(日) すべてのいのちを守るための月間――ラウダート・シ・フェスタ 2024 イエスのカリタス会では、すべてのいのちを守るための月間中、ラウダート・シ フェスタを開催!!ともに創造主である神を賛美し、わたしたちがともに暮らす家をケアする意識を新たにしましょう。 今年も、ラウダート・シ・フェスタをが […]
2024年8月5日 / 最終更新日時 : 2024年8月13日 CBCJ03 お知らせ 9/7(土)すべてのいのちを守るための月間―― 『見よ、それは…』東京シンポジウム 2024年すべてのいのちを守るための月間(9/1~10/4)にあたり、司教団文書『見よ、それはきわめてよかった――総合的なインテグラルエコロジーへの招き』を題材にした東京でのシンポジウムが開催されます。東京教会管区6教区 […]
2024年7月1日 / 最終更新日時 : 2024年7月9日 CBCJ99 見よ、それはきわめてよかった よくある質問 よくある質問をまとめました。今後も増える予定があります。 Twitter Facebook Line Email Copy Print
2024年7月1日 / 最終更新日時 : 2024年7月1日 CBCJ99 見よ、それはきわめてよかった 日本の教会による社会問題・環境問題への取り組みの経緯 2024年、日本の司教団は『見よ、それはきわめてよかった』を発表し、インテグラル・エコロジーを追求して行くよう呼びかけました。これは、昨今の環境問題に対する意識の高まりの中で急に生まれてきたのではありません。日本のカト […]
2024年7月1日 / 最終更新日時 : 2024年8月22日 CBCJ03 見よ、それはきわめてよかった 『見よ、それはきわめてよかった』活用例 皆さんからの、個人的ふりかえり、共同体でのふりかえりや分かち合いでの活用例をお寄せください。『見よ、それはきわめてよかった』の感想や、疑問・質問も聞かせてください。ご連絡はこちらをクリック シェアするために、このページ […]
2024年7月1日 / 最終更新日時 : 2025年1月7日 CBCJ99 ふりかえりのヒント ふりかえりのヒント 個人的に、また共同体としてふりかえり、分かち合い(「霊における会話」)を進めるためのヒントです。回勅『ラウダート・シ』や司教団文書『見よ、それはきわめてよかった』が、読者の現況に即した形で実を結ぶことができるように、手 […]